投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

「中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸」

イメージ
道の駅での企画展「中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸」開幕いたしましたヽ(=´▽`=)ノ 途中で幕が落ちてしまい、会場が笑いに包まれる暖かいハプニングは有りましたが、良い除幕式でした(^^)   パネル展示は凄いボリューム! 井口祐一様による音声案内も聞いていて胸が熱くなります!! 蛍丸の等身大写真はカラー写真に復元されて展示されてます! 物販には「純米吟醸 蛍丸」とグラスも置いていただきました♪ 本日より 2016年6月26日まで「 道の駅通潤橋」で開催されています! お近くまでお越しの際は是非!

売店、リニューアルオープン

イメージ
瓦の葺き替え工事も無事に終わり、売店も大掃除~改装まで完了いたしました\(^o^)/   試飲コーナーも新しく用意しまして、ワイングラスで楽しんで頂けます (もちろん無料ですよ~) 今回の大掃除で古いオーディオも見つかりました! ちょっとクラシックな音楽流してます♪ 座って頂けるスペースも、もちろんございます! 工事中は沢山のお客様、近隣の方にご迷惑をおかけいたしました。 今回の改装で、以前よりもゆっくりして頂ける空間になった気がします(^^) どうぞお気軽に遊びにいらっしゃって下さいませヽ(=´▽`=)ノ

醸造安全祈願

イメージ
神事、今年も無事終了いたしました(^^) 社員一同参加して、山都町の小一領神社の坂本宮司さんに酒造りの安全を祈願していただきました。 造り始めと神事が前後してしまいましたが、それでも何か始まる感じはこの瞬間ですね!

甑(こしき)から蒸気が上がりました!

イメージ
今年も無事、甑(こしき)から蒸気が上がりました\(^o^)/ 甑は米を蒸すための大釜。 昨日洗った米を中に入れて 今日は初日なので少ないですが、35kgの米を蒸しあげました♪ 毎年この蒸気を見るとテンション上がってきます!

今年度も仕込みが始まりました\(^o^)/

イメージ
今年度の仕込み、本日よりスタートです!! 今日はまず洗米から、米を洗った後水を吸わせていきます。 この米を使って明日は麹を造ります\(^o^)/ だんだん寒くなりますが、酒造りはどんどん活気が出ていきます!

仕込み前の蔵洗い!

イメージ
今年も蔵洗いが始まりました( ・`ω・´) 文字通り蔵を洗うわけです。 日本酒は菌達が造ってくれます。 ですので夏の間に溜まった泥(泥には雑菌が沢山)を蔵の中に残さないために、蔵全体の床や足場を水洗いし、消毒していきます! これで、酒造りにとって有益な菌たちが過ごしやすくなるというわけです(^^)  お客様にはこれから先も酒蔵見学はご案内できますが、蔵に入る前に靴の殺菌だけご協力お願いしますm(_ _)m これから寒くなるに連れて酒蔵はどんどん活気が出てきますよ\(^o^)/

熊本日日新聞に紹介されました!

イメージ
今日の熊本日日新聞で紹介していただきました! 酒造りの道具に実際に触れて写真も撮れるコーナー、すでに何名かの方に楽しんでいただいてます(^^) どうぞお気軽にお越し下さい♪

櫂(かい)棒づくり

イメージ
今年も「コンっコンっ」と音が聞こえてきました(^^) 仕込みが始まる前に櫂(かい)突きに使う櫂棒を製作中! タンクのもろみを混ぜるときに使いますが、竹は1年でダメになるし、接着剤なんかは使えませんので毎年新しく作り変えます♪ 10月末には仕込みが始まる予定です\(^o^)/

店舗改装!

イメージ
瓦の葺き替えは終わりましたが、良い機会なので店舗の床にワックス塗ってます(社長自ら)(^^) そして、せっかくなので模様替えも考えてます! 皆様にはもう少しご迷惑おかけしますが、どうぞお楽しみに♪

山都町各地で稲刈りが始まっています

イメージ
山都町各地で稲刈りが始まってます! 三浦さんの“華錦”も刈り取られました(^^) どんなお酒になるのか、今からワクワクです((o(´∀`)o)) ↓↓稲刈り会・参加者募集中↓↓ http:// tuzyun.blogspot.jp/2015/10/201511 1.html  

稲刈り会&酒蔵でバーベキュー(^^)【2015年11月1日開催】

イメージ
日本酒の原料はお米と水です。 山都町の黄金の棚田の中で、一緒に稲刈り体験をしませんか? 稲刈りの後には酒蔵でバーベキュー! お酒や、 温泉の入浴券 もご用意しています。 もちろん、お酒も飲み放題です\(^o^)/ 最近では稲刈りも機械化が進み、手でする機会は少ないです。 お子様にもとても貴重な経験になりますよ♪ もちろん、皆で刈り取ったお米は、通潤酒造で純米酒「雲雀」に生まれ変わります。 是非、お友達、ご家族連れで遊びに来てください。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 稲刈り会&酒蔵でバーベキュー 日時 : 11月1日( 日 ) 10:00より 集合場所 : 午前10時 通潤酒造前駐車場 (田んぼまでは車で移動します。バスなどでいらっしゃる方はご連絡下さい。) 参加費用 : 大人(2,000円) 未成年(1,000円) 未就学児童(無料) 用意する物 : 汚れてもいい服装、帽子、タオル、着替え、等。 応募締め切り : 2015年10月28日(水)まで。 「稲刈り会&酒蔵でバーベキュー】」詳細 チラシ ----------------------------------------------------------------------------------------- ▼ ▼簡単 申し込みフォーム ▼ ▼ http://goo.gl/forms/aPZu1cx4sg ※お申し込み方法 ※ 上記のお申込みフォームに必要事項をご入力下さい。 もしくは代表者氏名、ご住所、電話番号、参加人数、e-mailを記入して、メール、郵送、又はFAXでお申し込み下さい。 (記入していただいた内容は上記以外の目的には使用しません) 沢山の方にお会いできるのを蔵人一同楽しみにしております(^^)

初心者向け日本酒講座【造り酒屋の人に聞く、日本酒の魅力】

イメージ
菊陽町図書館様に呼んでいただきました! イベント名:初心者向け日本酒講座 【 造り酒屋の人に聞く、日本酒の魅力】 日 時:平成27年 11 月 15 日( 日 )     14:00~17:00(お話は14:30から) 内 容: 菊池一哲さん(※)による、酒蔵紹介を通じて知る日本酒についてのお話(60分程度)      酒造りの道具や、明治時代の帳簿に、実際に触れる体験コーナー。      酒造りの道具や、前掛けを使っての記念写真コーナー。      世界の日本酒MAP,日本酒関連本の展示、日本酒雑学コーナなど。      日本酒の試飲と販売はありません 場 所:菊陽町図書館 視聴覚室 対 象:日本酒ビギナーの方、日本酒に興味のある方はどなたでも。 参加費:無料 お申込み方法:事前申し込みなどは必要ありません、当日は直接お越しください。 お越しいただける皆様に楽しんでいただけるようなイベントになるように頑張ります(^^) http://kikuyo-lib.hatenablog.com/entry/2015/10/06/131728

足場の解体

イメージ
今朝、足場の解体が始まりました\(^o^)/ お客様には長い間ご迷惑おかけいたしましたm(_ _)m 今週中に大掃除を終わらせて、売店を早めに復活できるように頑張ります!

ちいさな酒蔵 33の物語

イメージ
今日の熊本日日新聞朝刊で、通潤酒造が紹介されている本が紹介されていました(^^) 最初の書き出し「日本中に、私が恋する酒蔵があります。私が恋する酒造家がいます。」凄く嬉しい言葉です。 読んでいてワクワクが止まらない本です♪

酒米「華錦」

イメージ
熊本県オリジナルの酒米で、新品種の「華錦」を見に行ってきました! 通潤に酒造りに来てくれる三浦さんの田んぼで栽培されてるんです♪ 黄金色の棚田と遠くの山々、そして空とのコントラストがすごく綺麗でした(^o^)

「純米吟醸 蛍丸」 10月の販売スケジュール

イメージ
「純米吟醸 蛍丸」 10月の販売スケジュール ~「純米吟醸 蛍丸」~ 販売スケジュールについて http://tuzyun.com/hotarumaru/  平素より通潤酒造をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 さて、大変お待たせしております「純米吟醸 蛍丸」ですが、今後の販売についてお知らせさせていただきます。  今後「純米吟醸 蛍丸」については販売スケジュールと本数を毎月公開させていただきます。 【10月の販売スケジュール】 ------------------------------------------------------------------------------- ※ 10月11日(日)17:00頃 ・先着250本 注:いずれも到着日時指定・ギフト包装はお受けできません -------------------------------------------------------------------------------  沢山の方が楽しみにお待ちになっているという事実は認識しておりますが、このペースでないと次の仕込みを待たずして"純米吟醸酒"が無くなってしまいます。  一人でも沢山の方にお届けしたいという思いの中、弊蔵としての精一杯の数を出荷させていただきます。どうかご理解頂ければと思います。 どうぞ今後とも通潤酒造をよろしくお願い申し上げます。 通潤蔵元 山下泰雄 http://tuzyun.com/hotarumaru/