新しい品種 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 24, 2016 今年度の酒造りもいよいよ終盤戦! 今日絞ったお酒は熊本県オリジナルの酒米で、新品種の「華錦」を55%まで精米した「純米吟醸酒」です(*´ω`*) 綺麗な味のお酒ですが、ふわっと香った後に心地よい甘みが口の中に広がりました♪ 「華錦」は昨年10月13日に稲刈りが行われました(*^^*) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
仕込みに使う道具も手作り。 10月 25, 2018 酒造りに欠かせない道具、櫂棒。 今年も5本の手作り櫂棒が完成しましたヽ(=´▽`=)ノ 素材は竹と杉材だけ、竹は1年で駄目になりますし、醪の中に直接入れてかき混ぜますので、接着剤とか使えません! 今年も良い出来らしいですよ♪ 櫂棒の作り方はこんな感じです。 続きを読む
2019/12/1 酒蔵マルシェ開催のお知らせ!! 11月 08, 2019 最高のごちそうは野菜!! オーガニックの里、山都町「酒蔵マルシェ」開催です♪ 12/1(日)酒蔵内、寛政蔵へ向かう通路にて酒蔵マルシェを開催致します。 ”ASO GAIRINZAN ORGANIC” の新鮮お野菜を始め、 ”新裏町 ソラ屋”の雑貨や陶器、クッキー! お昼にはオーガニックのお野菜をたっぷりと使った、温かい特製ランチはいかがですか? 各種ワークショップやヨガ体験も!! 楽しいイベント盛りだくさんの一日です。 是非、皆様お誘い合わせの上お越しください。 ✨ 😊 ✨ 詳細はこちらです♪ 続きを読む
酒米レイホウ 9月 19, 2015 5月に田植えした酒米「レイホウ」を久々に見に行くことが出来ました(^^) 今年は大型の台風15号が熊本を通り、その後なかなか田んぼに行けなかったのですが、 ご覧のとおり、元気にしっかり稲穂を付けてくれていました\(^o^)/ 天気もいいので、風が気持ちよかったです♪ そしてあぜ道には彼岸花が綺麗に咲いてます(^^) 朝晩寒いと思ってましたが、一気に秋の風景になってきた山都町です。 続きを読む
コメント
コメントを投稿