仕込みが始まりました
今朝の気温は4度、寒さが来たっ!!って感じの朝に、甑(こしき)という米を蒸す大釜に火が入りましたヽ(=´▽`=)ノ

今年初めての蒸米!湯気の中今年も米の香りが漂ってきました(*´ω`*)

米をあげて麹室に運び込みます

蒸しあがった米♪
ツヤっと綺麗です(*´ω`*)

先ほど蒸した米で今年一発目の米麹を仕込んでいきます(`・ω・´)
今日は初日なので、米の量は35kgと少なめです~
ここからこの米を使って麹米の仕込みです(๑•̀ㅂ•́)و✧
この部屋は室温30度、湿度70%程に保ってあります
麹菌達が活動・繁殖しやすい温度帯です♪
服についた雑菌が入ると、雑菌も繁殖しやすい環境のためTシャツは毎回着替えます!
あぁ、約半年ぶりの蒸米の香り、いい感じです♪
今年初めての蒸米!湯気の中今年も米の香りが漂ってきました(*´ω`*)
米をあげて麹室に運び込みます

蒸しあがった米♪
ツヤっと綺麗です(*´ω`*)
先ほど蒸した米で今年一発目の米麹を仕込んでいきます(`・ω・´)
今日は初日なので、米の量は35kgと少なめです~
ここからこの米を使って麹米の仕込みです(๑•̀ㅂ•́)و✧
この部屋は室温30度、湿度70%程に保ってあります
麹菌達が活動・繁殖しやすい温度帯です♪
服についた雑菌が入ると、雑菌も繁殖しやすい環境のためTシャツは毎回着替えます!
あぁ、約半年ぶりの蒸米の香り、いい感じです♪
コメント
コメントを投稿